首都圏から電車で約2時間半、車で約3時間。
「合宿の郷・妙高」は、夏でも涼しい気候と美しい自然環境の高原リゾートとして多くの観光客が訪れています。また、その涼しい気候は古くから合宿地として沢山の人々を受け入れてきました。
そして、近年、標高1300メートルの笹ヶ峰高原が陸上の準高地トレーニングに最適と言われ、地元観光協会がボランティアで整備したクロスカントリーコースが好評、陸上部合宿の方々が増えています。
特にニューイヤー駅伝出場の実業団を始め箱根駅伝出場の常連校など、沢山のアスリートが訪れています。
このウッドチップを敷いた標高1300メートルの笹ヶ峰クロスカントリーコース、標高800メートル前後の起伏に富んだロードコース、そして最近リニューアルした標高600メートルの全天候型グラウンドとその周回コースと、陸上には最適な3拍子揃った練習環境が魅力です。
また、妙高市内には数多くの体育施設が充実していますので各種室内球技から武道そして野球等屋外スポーツにも涼しい環境での練習がお勧めです。
なお、妙高市の公営グラウンドや体育館などの施設使用料金は、市内宿泊施設を利用の場合は通常の半額(市民と同額)になっていて大変好評をいただいています。
そして何より、長年スポーツ合宿を受け入れてきた地元宿泊施設は、皆様方から「納得の合宿」をしていただけるように、より一層の努力を重ねてお待ちしております。
四季折々の多様な自然と美しい景観に囲まれている十日町市。
十日町市には充実したスポーツ施設が整備されています。
トレーニングルームを完備する十日町市総合体育館ほか4つの体育館
日本陸連第2種公認 十日町市陸上競技場
FIS国際スキー連盟公認 十日町市吉田クロスカントリー競技場
そして、サッカーなでしこジャパンやJリーグチームよりキャンプ地となっている国内最高水準の天然芝のクロアチアピッチ など。
どの施設も自然に囲まれており、トレーニングに集中できるとして高い評価を得ています。
また、東京2020オリンピック・パラリンピックに向けて、クロアチア共和国事前キャンプ地としても選ばれており、国際的な評価も受けています。
ハードなトレーニングの後は、豊かな自然や温泉、美味しい十日町産魚沼コシヒカリや地元料理など、心身ともに癒される充実した時間をお過ごしいただけます。
これだけ合宿地として最適な環境はそうはありません。この素晴らしい十日町市でスポーツ合宿してみませんか!!
十日町市スポーツコミッション
TEL:025-752-4377
柏崎市は、新潟県のほぼ中央に位置し、日本海と美しい山々に囲まれた、自然と伝統文化にあふれた人口約87,000人の地方都市です。フルマラソンと同じ42kmもの海岸線には15の海水浴場があり、環境省が定める「海水浴場100選」にも選ばれています。
現在、当市では施策のひとつに「豊かな心と生きる力を育むまち」を掲げ、スポーツを通じた地域活力の向上に積極的に取り組んでおり、様々なスポーツ活動を支援しています。
市内には、日本最古の陸上競技場をはじめ、水球「ブルボンウオーターポロクラブ柏崎」の活動拠点である県立柏崎アクアパーク、総合体育館や佐藤池野球場などの施設が整い、充実したトレーニングを行える環境が自慢です。「スポーツ合宿」では、水泳・野球・陸上競技など、多くの皆さまからご利用いただき大変好評を得ております。
充実した施設と自然に恵まれた環境で最高のアスリートを目指してください!柏崎なら皆さんの夢がきっと近づくはずです。
柏崎アクアパーク
柏崎市学校町6-73
TEL:0257-22-5555
柏崎市総合体育館
柏崎市半田1-4
TEL:0257-21-3751
柏崎市教育委員会 スポーツ振興課 競技スポーツ係
柏崎市中央町5-50
TEL:0257-20-7010
FAX:0257-23-0881
MAIL:sports@city.kashiwazaki.lg.jp
柏崎観光協会
柏崎市観光情報